#Rails:カラム名変更

タイピングミスによる、カラム変更が必要な事態になったため、 自分用メモとして記載します! [公式ガイド] Active Record マイグレーション - Railsガイド migrationファイルの作成 $rails generate migration rename_neme_column_to_users 編集 class User…

Ruby文法メモ

Ruby文法メモ 基礎文法ですが、自分用メモとして残しておきます。 users = [ { name: '太郎', age: 27 }, { name: '次郎', age: 25 } ] users.each do |user| puts user end # {:name=>"太郎", :age=>27} # {:name=>"次郎", :age=>25} users.each do |user| …

Ruby on Rails学習記録2

モデル アプリケーションが扱うデータや処理を表現する仕組み モデルの作成 $rails g model モデル名 カラム名:データ型 $rails g model Post name:text # 規則:テーブルの作成には単数形、頭文字は大文字。 データベースに(変更を)反映する $rails db:migra…

Ruby on Rails学習記録1

アプリ作成 $rails new アプリ名 サーバー起動 $rails sever(省略可:s) ルーティング・コントローラー・ビュー 内容 詳細 routing ブラウザ(URL)とコントローラを繋ぐ役割 controller ビューをブラウザに返す view ページの「見た目」を作るためのHTMLファ…

Rails:MVCの流れについて

本日は、Rails記事投稿の一部を学習しました。 ポイント モデルの情報は、コントローラーのアクションへ@変数で代入する。 (ビューには直接書かない) params[:id]はURL側の数値を代入する。 find_byはモデルから情報取得する。 params+find_byの組み合わせ…

【お知らせ】ブログ更新について

タイトルにあるとおり、 ブログ更新についてのお知らせです。 本日より、ブログ更新頻度を1週間に1回とします。 理由は単純で、量が薄いので、 ここからは質(と言えるほどではないですが。)をあげるようなコンテンツとしたいと思います。 学習は毎日続け…

抑えておきたい。CSS用チートシート

CSS

本日は、cssのチートシートをまとめました。 今後も順次追加予定です。 CSSチートシート css 詳細 備考 color 文字色 font-size 文字の大きさ font-weight 文字の太さ font-family フォント種類 letter-spacing 文字間隔 line-height 行間隔 background-colo…

HTML+CCSでTOP画面を作成してみた。

本日は、HTMLとCSSを活用して、 簡単なTOPページの作成にあたりました! デザインがめちゃめちゃ素人くさいですが、、、 学習サイトで勉強しているだけではなく。 1から作ってみる、ことで多くの知見を得ることができました。 特に、検索バーについては、以…

Linuxでショートカット を利用しよう

シンボリックリンクとは 私は今業務でWindowsを利用しているのですが、(私用はMacです) 業務内でフォルダのショートカットを多様してます。 みんな絶対パスを毎回指定するのはとても面倒ですよね。 そこでシンボリックリンクの出番です。 この「ショートカ…

【覚えておきたい】Linux基礎コマンド

Web系エンジニアとして、避けることができないコマンド操作 Linuxコマンドの基礎編として、 まずは以下を抑えておきましょう! Linux基礎コマンド一覧 コマンド 内容 touch [ファイル名] ファイルを作成する cat [ファイル名] ファイルの中身を表示する mkdi…

Web系バックエンドエンジニアになるまでのロードマップ

宣言 1,000時間(6ヶ月)の学習でWeb系バックエンドエンジニアになる。 これまで ・漠然と学習をしてしまい、ロードマップや具体的な指標、期間が明記できていなかった。 ・学習順序が明確ではなかった。 ・つまみ食い学習をしていたが、基礎が身についてな…

Railsサーバーが切れない。。。

意気揚々とrailsサーバーを立ち上げたのですが、 今度はサーバーが切れない、ことになりました。。。 自分用メモでもありますが、解決策を書いておきます。 解決方法 ◆パターン1 psコマンドを使い、railsプロセスを見つける。 該当IDをコマンドを切ります。 …

Railsサーバーが立ち上がらない

本日は、Railsサーバーが立ち上がらなかった時の対処方法を書いていきます。 ◆環境 MBP16 OS :macOS Catalina(10.15.4) メモリ :16GB SSD :512GB シェル :zsh Rails :6.0.3 初心者あるある第3弾となってしまいました。。。 過去の失敗談はこちら。 challenge…

Railsがインストールできない。。。ときの解決方法!

今回は、Rubyの環境構築で躓き、 Railsでも躓いた点をまとめてみました。 Rubyの環境構築はこちら => challenger-soft.hatenablog.com 初心者あるあるなのか、、、 困っている方の助けになれば嬉しいです。 それではいきましょう。 Railsインストール インス…

Ruby:macローカル開発環境構築[Homebrew & rbenv編]

今回は、「Homebrew & rbenv」を使ったRubyの環境構築を行いました。 環境構築って本当に面倒ですよね。。。 この記事が、まだ見ぬエンジニアの助けになれば嬉しいです! ではいきましょう! ◆環境 MBP16 OS :macOS Catalina(10.15.4) メモリ :16GB SSD :512…

Rubyの式展開(変数展開)とは

本日は、式展開について書いていきます。 式展開は、 「 " " 」で囲まれた文字列に対して、 「 #{ } 」で式や変数を埋め込むことが可能となります。 さっそく、確認してみましょう。 name = "酒井" #ダブルクォーテーション puts "私の名前は、#{name}です" …

シングルクォーテーションとダブルクォーテーションの違い#Ruby

本日からRubyについて、勉強していきます! 今回は、素朴な疑問「クォーテーションの違い」について書きます。 初心者としては、違いがあるのかな?と思いませんか。 私も同じでした、どんな違いがあるのか。コードを実行しながらいきましょう! #ダブルクォ…

css「hober」「translateY」を活用したメニュー表示の実装

CSS

本日は、cssの「hober」「translateY()」を用いて、 ヘッダーへのアクションを追加してみました。 個人的にクリックアクションだと、1工程挟むので、 カーソル合わせるだけで簡単に参照できた方が使いやすいな、と思ったからです。 「translateY()」は、要…

ブラウザ(chrome)の余白を消す方法

本日、個人的に学んだことをアウトプットするべく、 まずは、ヘッダー部分を作成しました! <header> <div class="header-logo">xxxx</div> <div class="header-list"> <ul> <li>新規登録</li> <li>ログイン</li> </ul> </div> </header> が!その途中で、気になる余白がいるんです。 私は、cssで指定していないのに。。。 そこで調べてみると、 なんと!chromeにはデフォ…

HTML+CSS+Javascript入門!3回目

本日は、javascriptで要素追加を実施しました! 私の中では結構感動しまして、 このような形でアプリケーションの実行がされているのかと納得しました。 簡単な実装、かつ、フロント部分しか見てないですが。 ここにバックエンド処理が加わると色々世界が広…

HTML+CSS+Javascript入門!2回目

本日は、HTML+CSS+Javascript入門!2回目となります! 今回は、javascriptでクリックイベントと、 cssのアニメーションでコードを書いてみました。 動画の方が分かりやすいのですが、、、画像でご勘弁ください! それでは早速いきましょう! const = 定数と…

HTML+CSS+Javascript入門!

今回は、HTML以外に「CSS」「Javascript」も学習しました。 CSS = Webページのデザインを指定する言語 Javascript = Webページへの動きをつける言語 現時点での私の認識は、上記ほどの乏しい認識です。 Javaとは全くの別物と言うことも今回初めて知りました…

HTML入門!第2回目、aタグの勉強でセキュリティについて考えたこと。

HTML 第2回目となります。 今回は、簡単なリスト+リンクについて書いてみました。 <ul> <li><a href="#" target="_blank">HOME</a></li> <li><a href="#">SNS</a></li> <li><a href="#">ABOUT</a></li> </ul> link またもかなりシンプル。。。 最初から綺麗画面作りとはいかないので、 まずはできることから取り組んでいきます! 個人的な好みですが、リンクは新…

HTML入門!第1回目

本日は、Webエンジニア基礎!html文章を書いてみました。 日頃、なんとな〜く活用しているWebアプリなども、 私たちの目に見える部分(フロント)は、html文書となっています。 正直、勉強するまであまり理解していませんでした。。。 ただ!私は、Web系エン…

Linuxコマンドで、ディレクトリ削除ってどうやるのか?

本日は、Linuxコマンド第2段です! rm / rmdir コマンドでの使い分けについて、 実際、学ぶまではファイル削除「rm」ディレクトリ削除が「rmdir」でしょ。と知ったかぶりをかましておりました汗。 実際のコマンド実行時に、全くディレクトリが削除できず焦…

Linuxコマンドls編

今日は、Linuxの勉強としてlsコマンドについて書いていきます。 Web系バックエンドエンジニアとして転職する前に、 Linuxコマンドについて基礎固めをします。 今回は実際にハンズオン形式で実施しました。 それではいきましょう! #ディレクトリ/ファイルの…

データベース管理におけるトランザクションと排他制御

本日、2投稿目となります! 今回の内容は、勉強する中で非常に重要な観点だった為、 自分用メモの意味でもブログに残しておこうと思いました。 データベースの管理は、Webエンジニアになるにあたり必須観点です。 考察するに、以下のような情報管理が必要に…

論理演算は、プログラミングへの第一歩

業務でSQLを利用して活用しているのですが、 今回は、プログラミングをしていく中で自分用メモ言語化してみました。 まずは、条件を定義します。 条件A 条件B 条件C 条件D メガネ コンタクト 男子 女子 ・AND(論理積) 条件Aかつ条件C 例) メガネ、かつ、…

n進数って何だろう?

今回は、まずコンピューターサイエンスの基礎である「進数」について勉強していきます。 コンピューターが利用できるのは、0と1のみとなります。 基本表現である「2進数」とは。2倍ごとに位が進む => 0、1、10、11 、100...となります。 ただし!私たちの世…

しない後悔よりも、チャレンジして後悔したい

今回が、記事初投稿です。 このブログは、タイトルにあるように、人生一度きりだし、どうせなら色々挑戦してみよう!と思い立ったのがきっかけです。 そんな私は現在都内で社内SEをしているのですが、業務においてプログラミングに出会い、 ・もっと技術を学…